HTMが地域貢献の一環としてネイチャーデーを企画し、今年で3回目を迎えました
HTMでは2015年より地域貢献活動の一環として、近隣の児童養護施設で暮らす子どもたちをご招待し、夏休みにはネイチャーデイ、春休みにはスキーデイというイベントを行なっています。
この度3回目となるネイチャーデイが、8月2日、3日に開催されました。好天にも恵まれ、受け入れてくださった東急リゾートサービス・グランヒラフで、また NISEKO GELATO で、子どもたちのとびっきりの笑顔が見られました。
この様子は北海道新聞にも取り上げられ、ネイチャーガイドの説明に真剣に聞き入る子どもたちの姿が映されています。

詳しいイベントの様子は、こちらからご覧いただけます。
あっという間にお盆の時期を迎え、朝晩の気温からも、徐々にニセコは秋へと季節が移り行くように感じられます。子供たちには、残りの夏休みも、毎日いっぱい遊んで食べて寝て、元気に過ごしてほしいと思います。
また、より多くの子どもたちが「この世は生きるに値する」(宮崎駿監督の引退会見より)と思える社会になるよう、責任を持っていきたいと、私たち大人にとっても良い気付きをもらえる2日間となりました。